radio1ban(ラジオ1番) > 知的電子実験 > 番外(=論外)編 > 押し入れの肥やし(^^;; ~JUNKの探索~長野編~

押し入れの肥やし(^^;; ~JUNKの探索~長野編~

radio1ban

・お盆休みで実家に戻ったので、鬼ののいない合間をぬって押し入れを探索してみました。
細かい物などは経年変化で使用不可になっているものもありそうです。

生まれ育った田舎の最寄りの駅(長野朝陽駅)
私が生まれ育った最寄り駅とソックリ!!(和歌山妙寺駅 kazu)

・十数年間押し入れに幽閉された真空管たち。
UV-211、UZ42、6CA7、UY807、6V6GT、6080など。
・UV211はアンプを製作しようとずっと保存していたがいまだ実現せずです。
・今となっては珍品の6E5なんかもあります。

・今となっては誰も見向きもしないぱーになるパーソナル無線機”。
・当時勤務していた自動車電装屋のつてで買わされたものです。
この頃はクラリオンやらNEC、シンワなど勢いがありましたね。
・今でもこんな無線使ってる人達っているんだろうか。ときたま11mBandのアンテナ
付けたトラックは見かけますが…。

・帯域2Mhzのオシロスコープ…。
電源を入れたらちゃんと輝線が出て、Sweepもしました、でももう
ゴミかなぁ。

・これ何だと思いますか?銀色の○んこ
いやいや、シリコンインゴットの先端です。
・半導体の教科書なんかに書かれている”引き上げ法”で
製造されたインゴットで、下側の部分を輪切りにして
シリコンウェハーに加工します。
写ってるのはその先端でウェハーに出来なかった残りです。
・こいつは4インチ(100mm)のインゴットで、近年は大径化が
進んで6インチ以上が一般的らしいです。

・横にして底面を見ると、切断された痕が残っています。
・端面がちょっと欠けているのは、性質が強化ガラスの
ような性質の為です。
・ちなみにウェハーを落としたりすると、粉々に砕けます。

・押し入れの一角。
・アンプに無線機に、電源に…。
時間があれば整理したいんですが…。

以上、夏の日の思い出。押し入れ探索でした。アツ~~
(ken)

radio1ban

カテゴリー: 番外(=論外)編 タグ: , ,