radio1ban(ラジオ1番) > radio1banの無線ラジオ研究 > ラジオのテストオシレータをつくろうProject

ラジオのテストオシレータをつくろうProject

radio1ban

安価で自作できる。ラジオ入門にバッチリ!

radio1ban 技術部(知的電子実験スタッフ)が、
ラジオをこよなく愛すマニアに送る...

ラジオのテクとオシレータ基板 -知的電子実験-

~はじめに~

ラジオいじりの何が楽しみって、やっぱり”調整”ですよね。

真空管ラジオもトランジスタラジオも、スーパーヘテロダインラジオは、調整ひとつで性能が決まります。

IFTの調整をするには 455kHz、MWラジオのトラッキング調整には 600kHz と 1400kHz の信号が必要です。それに、1kHzあたりの「ピ~」という変調された信号が欲しいところです。

SSGやオシレータは市販されてるけど高価だし、オークションで落札しても動作するか不安で手が出せない...

というラジオマニアの方に絶対おすすめのテストオシレータを作りました。

ラジオのテストオシレータの主な機能

名称:

ラジオのIF調整及びトラッキング調整用発振器(周波数固定式)

発振周波数:

正弦波で下記の周波数
455kHz (IF調整用)
600kHz及び1500kHz (MW帯ラジオのトラッキング調整用)
4MHz及び12MHz (SW帯ラジオのトラッキング調整用)
※出力の信号レベル可変式

変調:

888HzのAM変調  ※変調度は可変式

電源:

電圧 DC4.5V~5.5V 消費電流 約17mA

特長:

組み立て後のオシレータ自体の調整が簡単(数カ所の電圧調整のみ)。
プログラマブル水晶発振器仕様のため発振周波数の精度が高く、安定。 信号レベル、変調度を可変できる。
消費電流が少ない。
汎用部品を使用しているので材料費が安価で済む。

目次~8回シリーズ~

(ken)

radio1ban