radio1ban(ラジオ1番) > 知的電子実験

知的電子実験

radio1ban_jikken

おバカでちょっとアレな?電子実験を大マジメにやっています。
ちっとも知的じゃないトホホなのもありますが...
スタッフも増えて(変人も増えて?)ますます"増殖"中
みなさんの電子工作の友に、励み、反面教師、癒し?...にどうぞ

■リンクは自由にお貼りください。事後でもご連絡いただければうれしいです。


こんばんは、知的電子実験のkazuです。
増殖した62記事を、投稿型ページに変更しました。読者の方の検索を便利にする為です。
ところが、情報の新鮮度を判断する為に重要な投稿日が、全記事ともに2017年6~8月になってしまいました。
メタ情報の喪失と、記憶喪失の為、止む無く修正を残念しました。とても多くアクセスしていただいているのに誠に申し訳ございません。
今後の新記事は、情報の新鮮度を明確にするようスタッフ全員十分留意していきます。
記事について、何かございましたら「お問い合わせ」画面よりお願いいたします。
2017.08.15 kazu


NHKラジオ送信所訪問ふたたび②~NHK大阪第2羽曳野主幹放送所(JOBB)

NHK大阪第2羽曳野主幹放送所

300kWの威力を確認するため、いやiPhoneアプリの調子を見るミッションのためNHK第1美原送信所(JOBK)の近くにあるNHK第2羽曳野送信所(JOBB)に移動してきた。 このページの目次1 10年ぶりのJOBB訪

カテゴリー: ラジオのある風景

NHKラジオ送信所訪問ふたたび①~NHK大阪第1美原主幹放送所(JOBK)

NHK大阪第1美原主幹放送所(JOBK)

10年ぶりにNHK大阪のラジオ送信所を訪問した。 ラジオのある風景 – JOBK,JOBB NHKラジオ送信所~腰引け撮影隊…職質イヤ~ 10年前のミッション「300kWの目の前で鉱石ラジオを鳴らす」は大失敗だったが、今

カテゴリー: ラジオのある風景

一陸技(第一級陸上無線技術士)合格の方法~二陸技も同じ

一陸技(第一級陸上無線技術士)合格通知

このページの目次1 試験は「記憶力の確認検査」。2 ひたすら書いて覚える3 いにしえの一通一技4 それでも威厳やプライドを重視される方へ 試験は「記憶力の確認検査」。 総務省の“免許バーゲンセール“。他の資格試験に行くと

カテゴリー: ラジオ, 無線 タグ: , , ,

女工哀史ヲタ編~昭和の骨董品トランジスタ達

NEC ST-121, TOSHIBA 2S52

このページの目次1 EIAJ登録前の昭和生まれトランジスタ達2 神戸工業(TEN、後に富士通)って知ってます?3 で、どうなのよ性能は?4 カーブトレーサで昭和の骨董品トランジスタを調べてみる5 ん?、、、なんじゃこれ?

カテゴリー: ラジオ タグ: , , , , , , , , ,

電子工作入門~ブレッドボードを使ってみよう【補足編】

マルチバイブレータ回路

このページの目次1 点滅回路のバリエーション2 LEDの配置3 異なる点滅周期での変化4 点滅周期について5 最後に6 買い揃えるには 2017年版 点滅回路のバリエーション ブレッドボードを使ってみよう で紹介した回路

カテゴリー: 電子工作 タグ: ,

電子工作入門~ブレッドボードを使ってみよう~

ブレッドボード

このページの目次1 はじめに2 ブレッドボードとは?3 ブレッドボードの構造4 基本的な使い方5 その他の道具類6 実践 ~組み込み例~7 買い揃えるには 2017年版 はじめに 現代の生活において、テレビやビデオデッキ

カテゴリー: 電子工作 タグ:

電子工作入門~電子部品について~

電子部品

このページの目次1 はじめに2 電子回路とは3 電圧と電流、直流と交流4 前回使用した電子部品について5 抵抗6 コンデンサ7 LED8 スイッチ9 基本法則:オームの法則10 まとめ11 部品入手情報 2017年 はじ

カテゴリー: 電子工作 タグ: , ,

我が愛しのICF-SW22~国産ラジオ【お決まりの分解編】

ICF-SW22

このページの目次1 実は好きなんです。。。2 SONY ICF-SW22(JE) ツーリスト(海外)モデルモデルをGETするぜ!3 お決まりの三枚バラシから..4 ICF-SW22 の受信回路は?5 ついでに..あのスト

カテゴリー: ラジオ タグ: , , , ,