論理回路の素子として、整流回路用として、アナログ信号の検波用として広く使われるダイオード。 種類も星の数程あって、何をどう使って良いのか判らなくなる事があります。 既に沢山の教科書や参考書に書かれている事ですが、自分の眼…
おバカでちょっとアレな?電子実験を大マジメにやっています。
ちっとも知的じゃないトホホなのもありますが...
スタッフも増えて(変人も増えて?)ますます"増殖"中
みなさんの電子工作の友に、励み、反面教師、癒し?...にどうぞ
■リンクは自由にお貼りください。事後でもご連絡いただければうれしいです。
こんばんは、知的電子実験のkazuです。
増殖した62記事を、投稿型ページに変更しました。読者の方の検索を便利にする為です。
ところが、情報の新鮮度を判断する為に重要な投稿日が、全記事ともに2017年6~8月になってしまいました。
メタ情報の喪失と、記憶喪失の為、止む無く修正を残念しました。とても多くアクセスしていただいているのに誠に申し訳ございません。
今後の新記事は、情報の新鮮度を明確にするようスタッフ全員十分留意していきます。
記事について、何かございましたら「お問い合わせ」画面よりお願いいたします。
2017.08.15 kazu
論理回路の素子として、整流回路用として、アナログ信号の検波用として広く使われるダイオード。 種類も星の数程あって、何をどう使って良いのか判らなくなる事があります。 既に沢山の教科書や参考書に書かれている事ですが、自分の眼…
インターネットの恐怖!《特報》手軽さの代償・クレジットカードの恐怖 1998-1999年頃、SYSTEMUSE.COMのサポートページで公開したものの復刻版です。 当時は、公開間もなく未だかつてない(笑)相談メールが殺到…
ラジオ回路基板の部品交換作業 部品の取り外しの手順は、 (1)プリント基板の部品側(表)を見て、取り外す部品の位置を確認する (2)次に、ハンダ面側にひっくり返して、取り外す部品のハンダの位置の当たりを付ける (3)ハン…
歴代のSONY製品に潜む、諸悪の根源トランジスタ” 2SC710 ” 何やら、えらくたいそうな見出しにしてしまったが、2SC710というトランジスタは、1970年代頃からのSONY製品のラジオ、ラジカセ、チューナーに多用…
ラジオの時代の終焉? (インターネットのせいで?)ラジオが廃(すた)れた...なんて、アナログラジオ放送が、現在版悲劇のヒロインになっている。が、しかし...そうじゃ無いだろ!って思う。 NHKのラジオ深夜便が、どの時間…
・今回は趣向を変えて自動車&バイクの工作です。 ・自動車を所有するとカー用品店とかガソリンスタンドに行きますよね。そんな場所で販売されていたり、カー雑誌などにも広告されている省燃費商品って眼につきませんか?”本当かいな?…
・今回はケーブルの話を…。 サーバやパソコンとHDDの間でデータをやり取りするには、従来から用いられてるパラレル方式と高速伝送を実現する為に開発されたシリアル方式があります。 シリアル方式は二種類あって、電気的信号で伝送…
ハードディスク交換、タダでは面白くない~回転モニタ回路の追加 ・前回は波形の観測迄で終わっていたので、今回はHDD交換の顛末記を…。 ・まず、SPMの回転モニタ回路を作ります。 ・波形観測の結果、40~50KHzあたりの…